楽ひざ体操教室を写真でご紹介

楽ひざ体操教室ってどんなことをしているの?と興味をもたれている方も多いと思います。

そんな方に向けて、楽ひざ体操教室の様子をたっぷりの写真でご紹介いたします。

ひざのお皿をチェックする様子↑

痛点ストレッチ↑
指で痛点を押していきます。

ひざの振り子運動↑

脊柱管狭窄症のためのストレッチ↑(左奥ピンクの女性の姿勢が理想です)

関節包ストレッチ↑

腰丸め体操↑

チューブを使った腕力強化①↑

チューブを使った腕力強化②↑

チューブを使った腕力強化③↑

股関節痛外転筋力トレーニング↑
ひざは力いっぱい開きます。
立ち上がり困難な人も立ち上がり動作ができるようになり、歩くのが楽になります。

多裂筋の強化↑

ういたひざをまっすぐにする↑

ういたひざをまっすぐにする②↑

まがらないひざをまがるようにする↑

楽ひざ体操教室では、写真のようなレッスンを行っています。

写真を見て「私にはちょっと難しい…」と思われた方もいるかもしれませんが、
できる範囲・心地よい範囲でやっていただいて大丈夫です。

無料体験を行っていますので、ぜひご参加ください。

申し込みなどについては、こちらこちらのページをご覧ください。

問合わせ・申込み先:
NPO法人 オホーツクウェルネス 
0157-25-8284 (おこめ館内)
090-3392-1162 (のぶきよ携帯)

タイトルとURLをコピーしました