ベビースイミング ベビースイミング教室を写真でご紹介 ベビースイミング教室の様子を写真でご紹介いたします!子どもも親も楽しそうに練習していますよ。バタ足の練習↑入水の様子↑顔をつけて泳ぐ練習↑自分でプールサイドにはい上がる練習↑プールサイドを横に移動する練習↑「ロケット」水中をもぐって進む様子... 2025.03.11 ベビースイミング
ベビースイミング ベビースイミング「冬コース」 受講生募集中! 1/10から開始しているベビースイミングの冬コースの受講生を募集しています。すでにコースは始まっていますが、途中からの入会も可能となっています。※途中入会時の受講料については、下記電話番号までお問い合わせください。冬コースの日程は以下の通り... 2025.01.25 ベビースイミング
ベビースイミング ベビースイミング申し込み受け付け中! 9月6日からベビースイミング(9月~12月コース)がはじめりました。9月分のベビースイミングは終了しましたが、10月は、10/4、18、2511月は、11/1、8、15、22、2912月は、12/13 と、あと9回受講可能です。秋に入り、日... 2024.09.20 ベビースイミング
ベビースイミング 9月から北見でベビースイミング行います 9月から12月に北見市民温水プールで行われるベビースイミングのご案内です。【開催日】9月から週2回に講座が増えました。週1回か週2回か受講回数を選ぶことができます。毎週金曜日10:30~11:309月の開催日は、9/6、13、2010月の開... 2024.08.07 ベビースイミング
ベビースイミング 訓子府でベビースイミング開催されます 6~8月は訓子府町温水プールKappaにてベビースイミングを開催いたします。【開催日】毎週金曜日13:30~14:306月の開催日は、6/7、14、21、28、7月の開催日は、7/5、12、19、26、8月の開催日は、8/2、9、23、30... 2024.06.06 ベビースイミング
ベビースイミング ベビースイミング春コース開講中 ただいま、ベビースイミング春コースが開講中です。春コースは残り5回、4月26 、5月10・17・24・31日の日程となっております。現在たくさんの方が、無料対体験を受講中!お子さんと一緒に体を動かしリフレッシュしたい方、ベビースイミングがど... 2024.04.19 ベビースイミング
ベビースイミング ベビースイミング春コース(2024年)開講! 2024年4月から「ベビースイミング 春」を開講いたします。興味を持たれた方は是非↑のパンフレットをご覧ください。当日の流れや必要な持ち物、注意事項が書かれています。また、参加を希望される方は↑の「プールの中では水あそび用のオムツを使いまし... 2024.03.07 ベビースイミング
ベビースイミング 春コース開講準備中! みなさん、こんにちは!北海道も少しずつ日差しが暖かくなってきていますよ。現在開講中の、「ベビースイミング 冬」 (2024年1~3月開講)は大変好評を博しています。今後もベビースイミングを継続すべく、ただいま「春コース」(2024年4月~)... 2024.02.16 ベビースイミング
ベビースイミング 冬の体力づくりに! 家にこもりがちな冬には、オホーツクウェルネスの、水中運動・楽ひざ体操教室、ベビースイミング教室がおすすめ。「ベビースイミング 冬」は2024年1月12日から開催されていますが、期間途中からの参加も大歓迎。問い合わせは信清(0157-25-8284)まで。 2024.01.22 ベビースイミング未分類
ベビースイミング ベビースイミング教室「伝書鳩」に掲載されました 伝書鳩(北見市のフリーペーパー)に、オホーツクウェルネスの「ベビースイミング教室」が掲載されました。とても楽しそうな様子が写真や記事からもうかがえますね!産後ケア(自分のダイエット)になっているとのコメントがあり、赤ちゃんだけでなくお母さん... 2023.12.21 ベビースイミング