コースの紹介

● 水中運動教室&水泳教室 ※2024年5月以降の新コース

開催日時間運動内容定員送迎
 毎週月曜日  午後12:30~13:15 水中運動教室 10名  
毎週月曜日午後13:15~14:00初心者水泳教室
 毎週木曜日  午後14:00~15:00 水中運動教室 10名  
 毎週木曜日  午後15:00~16:00 初心者・中級者水泳教室   
年末年始、または施設、指導者の都合によりお休みになることもあります。

会場:
北見市民温水プール(多目的プール)
プール室内移動は杖の使用が可能です。専用車いすでの入水もできます。

対象者:
介護認定者(要支援1、2の方)、変形性膝関節症、脊柱管狭窄症等
その他介護認定を受けていても自立している方 その他一般北見市民

受講料:
 1ヶ月 3500円(税込み)
 
参加料は、3ヶ月まとめての納入になります。
一般市民で70歳未満の方はプール入場料が別途480円かかります
介護認定者はプール入場料が無料になります

スポーツ障害保険への加入希望者は、
65歳未満1850円、65歳以上1200円別途かかります。

※NPO法人オホーツクウェルネスでは、水中運動教室+楽ひざ体操教室
二つの教室を受けても受講料は3500円と、たいへんお得です。

楽ひざ体操教室(楽ひざ&貯筋術) ※2024年5月以降の新コース

 開催日    時間 定員  送迎 
 毎週火曜日  午前10:00~11:00(初級) 
 毎週火曜日 午前11:15~12:15
 毎週火曜日 午後13:30~14:30(中級)
年末年始、または施設、指導者の都合によりお休みになることもあります

「楽ひざ&貯筋術」の夜の部である
「夜空の楽ひざ&貯筋術」も開催中!

 開催日    時間 定員  送迎 
 毎週月曜日  午後19:30~20:30 (初級)  -
 毎週水曜日 午後19:30~20:30 (中級) -
年末年始、または施設、指導者の都合によりお休みになることもあります

会場:
クラス ルアーナ2Fスタジオ(北見市光西町169-38)

対象者:
北見一般市民で膝、股関節、腰に疾患があり、
また予防を目的とする方 (但し医師に運動が許可されている方)
隣接町村の方も対象となります。

参加料:
「楽ひざ&貯筋術」→ 1ヶ月 3500円(税込み)
参加料は、3ヶ月まとめての納入になります。

「夜空の楽ひざ&貯筋術」→2か月間で2000円(税込み) 
※週1回だけでも2回(初級と中級)来てもどちらでもOKです。

スポーツ障害保険への加入希望者は、
65歳未満1850円、65歳以上1200円別途かかります。

※NPO法人オホーツクウェルネスでは、水中運動教室+楽ひざ体操教室
二つの教室を受けても受講料は3500円と、たいへんお得です。

●ベビースイミング教室

ベビースイミング教室についてはこちらをご覧ください。

お問い合わせ先:
NPO法人 オホーツクウェルネス 
0157-25-8284 (おこめ館内)
090-3392-1162 (のぶきよ携帯)

タイトルとURLをコピーしました